1 なんだか長いようであっという間でした。 期間中、お越し頂いた皆さん、ワークショップや対談でお世話になった 去年の夏から香美市、土佐市、須崎市と県内で続けて個展ができたのも皆さんのおかげです! 「今やるべき事」が何となく分かってきたかな、という感じです。 とりあえず、今は注文されている作品を順に作っていきます。 そして、4月から新たな場所で製作し、沢山のうつわを皆さんに提供ができたらと思っています。 ▲
by tosanchu
| 2015-03-17 17:49
| 個展
個展が無事終了しました。
![]() お越し頂いた皆さん、そしてお手伝い頂いた皆さん有り難うございました! 沢山の出会い、学びがありました。 次回は隣の須崎市で来年1月末にします。 次回は白をメインにまた新たなコラボ、そして2ヶ月というロングで考えています。 またのお越しをお待ちしています!! ▲
by tosanchu
| 2014-12-02 09:01
| 個展
今回の個展は期間が短いのであっという間に残すところあと2日です
今日は味噌づくり教室やラッピング教室を開催します ということで 今回の作品の紹介を まずは今回の一番人気 ![]() 冬虫夏草「House」 そしてやっぱりお国柄人気 ![]() 徳利&ぐい飲み 前回に引き続き人気 ![]() 箸立て そして ![]() カップ 今回は一部の棚やテーブルをレンタルしてまして そのレンタル商品は販売もしています 最後の三段棚は僕が欲しいな〜と思っていましたが売れてしまいました 続きはまたアップします ▲
by tosanchu
| 2014-11-29 04:33
| 個展
ここ南国土佐もすっかり寒くなってきました。
この時期は週末ごとに県内各地でイベントがありますね。 でも、なかなか参加できません。 っていうのも、今月地元の土佐市で個展しますので、今は製作に追われています。 前回に引き続き今回も上町の味噌屋さんや、うちの作品のラッピングをお願いしてるcocoro*kurumuさんとのコラボがあります。 そして、お皿等の食器はもちろん、冬虫夏草「House」シリーズの新作やオリジナル「MyHouse」もあります。 期間は短いですが、是非お越し下さい! ![]() 森田浩路のうつわ展vol.2 2014年11月26日(水)〜30日(日) ●オープニングパーティー 11.25(火) 18:00〜21:00 ボヌールにて現代の名工、島田シェフによる「味噌料理」を中心としたビュッフェスタイルで 参加費:6,500円(税込、ドリンク別、器一点付き)/定員:30名 終了しました ●味噌作り教室 高知市上町の冨士味噌による味噌作り教室 11.29(土) 10:00〜12:00 講師:冨士味噌 四代目 宇田卓生 参加費:3,000円(税込)/定員:20名 募集は終了しました ●ラッピング教室 クリスマスに向けたラッピング&水引作り教室 11.29(土) 15:00〜17:00 講師:cocoro*kurumu 田原あけみ 参加費:3,000円(税込)/定員:20名 募集は終了しました 11月1日(土)より各種イベント予約受付開始 お問合せ・お申込み Tel.088・852・3150 グランディール 高知県土佐市高岡町甲730-1 展示スペース開館時間 10:00〜18:00/入場無料 ▲
by tosanchu
| 2014-11-21 07:34
| 個展
一昨日の日曜日で個展も終わりました。
お越し頂きました皆さん、オーナーご夫婦、スタッフの皆さん、手伝ってくれた皆、陰で支えてくれた嫁さん! みんなみんな有難うございました‼︎ ![]() 無事に会期も終わり、最終日の夜はギャラリーにて打ち上げをして頂きました。 沢山の出会いがあったり、また次回からの課題も発見できて、いい経験になりました。 これから注文頂いた作品の制作と次回の個展の準備に入ります。 次回は11月に僕の地元の土佐市で開催します。 詳細は追ってアップしていきます。 またのお越しをお待ちしてます‼︎ ▲
by tosanchu
| 2014-07-29 12:51
| 個展
ついに明後日からになりました。
個展の準備で追われています。 そうそう、今回のオープニングパーティーですが受付開始3日で30名分売り切れたみたいです。 スッゲ〜。 ギャラリーの方が沢山宣伝して頂いたお陰です。 有り難うございます!! そのパーティーのチケットですが、ギャラリーのスタッフのりささんの手作りのようです。 ![]() めっちゃかっこいい!! ギャラリーのブログにも載ってました。 ↓ はなよめブログ ▲
by tosanchu
| 2014-07-10 16:46
| 個展
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!
私事ですが、今日二人目の子供ができました。 女の子です。 女子3:男子1 パパの居場所はどこへ。。。? ってことで、今年早速ですが個展します! 今回はお隣の須崎市「川村雑貨店」で 長〜く2ヶ月に渡り開催します。 ![]() ですき、僕が居る日やギャラリーがお休みの日をこちらでアップしていきます。 以下詳細 森田浩路のうつわ展vol.3 しろいうつわできました 場所 川村雑貨店 高知県須崎市赤崎町1-3-3川村塗料2F 日時 2015年1月24日(土)~3月15日(日)11時~17時 申し込み、問い合わせ 0889-42-7684 お休み 2月8(日)、11(水)、14(土)、22日(日)、28日(土) 3月8日(日) 催し ・2月7日(土) 彩ホームプロジェクト 高知県須崎市大間西町3-17 10時~12時 陶芸教室 講師,森田浩路 2,000円 14時~16時 味噌作り教室 講師,宇田卓生 3,000円 •3月7日(土) まちかどギャラリー 高知県須崎市青木町1-16 10時~12時 陶芸教室 講師,森田浩路 2,000円 14時~16時 味噌作り教室 講師,宇田卓生 3,000円 僕の在廊予定日 1月24日(土)11時〜16時 1月25日(日)11時〜15時 2月21日(土)13時〜16時 3月14日(土)13時〜17時 3月15日(土)11時〜17時 です。 是非おこしを〜!! ▲
by tosanchu
| 2014-03-13 19:50
| 個展
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 リンクぜよ
▼ブログ
★イラストレーターなかひらじゅんこの「ビリビリ日記」 ★みちるさんの「こうちコミュニティシネマ」 ★しゅうへいの文旦日記「美しい文旦になるように作りゆうぜよ」 ★キャンドルアーティストの村山君の「mow candleのブログ」 ★76会吉本接骨院さんの「よしもと接骨院!papa-judo-manと仲間たち」 ★デハラユキノリさんの「フィギュアイラストレーターのお日記」 ★寺川さんの「冒険遊び場づくり作戦会議」 ★田井さんの「NPO総合クラブ土佐 公式ブログ」 ★mocoさんの「高知のモノ・コト・ヒトカタログ」 ★造形作家平地さんの「ヒラマのブログ」 ★76会もくねんさんの「農業研修生もくねんのブログ」 ★輸入雑貨屋feicuiさんの「xiasi-chunzi blog」 ★篠原先輩の「靴のしのはら うららかブログ」 ★サードアイしこう君の「高知佐川町にあるアジア雑貨・カフェの店長日記」 ★イヌジマの生みの親 石井さんの「我楽多日報!!!?」 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||