え~っと。
痔になっちゃいました。 それも厄介な痔瘻(じろう)ってやつです。 こいつは放っとくとガンになるようなんで、手術して入院を余儀なくされます。 まあ、手術も入院も初めてなので、この日記に残しちょこかなと。 そして、少しでも多くの方の早期発見や、手術のこと、入院生活のことを知ってもらえたらなと。 ではでは。 13日は午前中、父を病院(持病の薬を貰いに)に連れ行って、岡山からの陶芸の業者さんとなんちゃらかんちゃら。 昼から友達のパパの葬儀に。去年ママさまも亡くされていたので、長男である友達は喪主をしてました。 とっても悲しかったです。 しかし、これから自分でも悲しい現実を目の当たりにするとは。。。 帰ってお昼を食べて、ウンチをしたあたりから。 オケツに違和感を覚えました。 何だか鈍く弱い痛みがしてましたが、さほど気にせず。 午後からは作品の納品に。 このとき、しゃがむのがちくと辛いかなと。 そして、夜は晩飯を嫁さんと外食に、たまには奮発してウナギだぜ! あ、春野の「かね春」は美味ぞね。 しかし。。。せっかくのウナギさんもオケツの痛みに味は半減。 家に帰ってからますます痛いよ、鈍く強い痛みがモワッモワッと。 夜はなかなか寝れず、座るのもやっと。 まあ明日、近くの病院にでも行くか、くらいの感覚てした。 ※今思い出したら、1年くらい前からと痔っぽかった症状がちらほら。 たまに血が出たり、穴の横に小さな膨らみができたことも。 いやいや、それがジローラモちゃんですき! でもすぐにプックリは消えました。 3回くらいあったかな、その度に「ボナギロール」をぬりぬり。 兄貴はこの時点で手術し入院したき、さほど大変じゃなかったみたい。 そう、僕は3人兄弟の一番下。 甘えんぼちゃんでイジメられ役。 中の兄貴が以前、ジローラモちゃんで、聞くところ父も祖母も、祖母の父もジローラモちゃん。 いやメッタよ、遺伝かえ! 今日の格言「プックリができたらとりあえず肛門科へ」
by tosanchu
| 2011-07-13 04:07
| 日記
|
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 リンクぜよ
▼ブログ
★イラストレーターなかひらじゅんこの「ビリビリ日記」 ★みちるさんの「こうちコミュニティシネマ」 ★しゅうへいの文旦日記「美しい文旦になるように作りゆうぜよ」 ★キャンドルアーティストの村山君の「mow candleのブログ」 ★76会吉本接骨院さんの「よしもと接骨院!papa-judo-manと仲間たち」 ★デハラユキノリさんの「フィギュアイラストレーターのお日記」 ★寺川さんの「冒険遊び場づくり作戦会議」 ★田井さんの「NPO総合クラブ土佐 公式ブログ」 ★mocoさんの「高知のモノ・コト・ヒトカタログ」 ★造形作家平地さんの「ヒラマのブログ」 ★76会もくねんさんの「農業研修生もくねんのブログ」 ★輸入雑貨屋feicuiさんの「xiasi-chunzi blog」 ★篠原先輩の「靴のしのはら うららかブログ」 ★サードアイしこう君の「高知佐川町にあるアジア雑貨・カフェの店長日記」 ★イヌジマの生みの親 石井さんの「我楽多日報!!!?」 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||